step.1 "まずはリレキノチームを作成してみましょう"

実績マネージメント リレキノ

リレキノチームの使い方1

リレキノは2018年6月30日をもってサービス終了しております。

「リレキノチームというのがあるらしいけど、無料なんだって?」

そう言った導入担当者の方は多いと思います。
まずは無料アカウント作成と書いてあるけど、途中から有料になるんじゃないのか? 自動で有料に切り替わるんじゃないのか?
と言った疑問は重要です。上記でお答えした通りです。

リレキノは完全に無料です。

リレキノはもともと個人のプロフィールを作成する目的で開発されています。
チームはいわば付加機能なので、個人(個人とはいえ屋号や、チーム名、会社名を出して使うことも可能です。そういった制限は設けていません)で利用し続けても無料です。

無料なのは分かったから、どうやって試してみればいいのか?を解説します

導入をお考えの担当者の方へ、非常に簡単ですので、お試しください。
(導入担当者じゃなくてももちろんどうぞ!)

リレキノチームの管理者アカウントが必要です。
最低でも1アカウントは作成してリレキノにログインしてください。
アカウントを作るのは何回も言う通り、無料です。

リレキノチームを作成するアカウントは、メールアドレスさえあれば登録できます

法人での利用を考えている場合は、法人のメールアドレスで登録しましょう。
まだ、法人での利用は検討中なので、ひとまず個人メールで試したい、と言った場合も可能です。
GmailやYahooメールなど受信できるメールアドレスがあれば、そちらで登録しても大丈夫です。

また、facebookアカウントで登録することもできます

facebookアカウントで登録する場合は、メールアドレスと名前情報をfacebookからインポートします。これは、登録後連携を解除することも可能です。
友達情報や、連絡先情報、その他の情報をインポートすることはございませんので安心ください。

チームを作成するには

「チームを作成」から選択し、チーム名を入力するだけなので、正直すごく簡単だと思います。

チームを作成すると、メニューからチームを選択することが出来るようになります。
「チーム設定」では、チームのプロフィール、ロゴ、WEBサイトがあればWEBサイトのURLなどが入力可能です。

注意!:無料チームは1アカウントにつき1チームしか作ることが出来ません。

デフォルトでチームは非公開になっています

非公開チームは、URLを教えてもチームメンバーしか閲覧できません。つまり出来立てのチームはあなたしかアクセス出来ないのです。
もちろん、非公開のチームでもチームメンバーは閲覧できますよ。でも、作りたてのチームにメンバーはいないでしょう。
あなたは、まずは試してみたいはずなので、ひとまずこの状態でいいと思います。
チームの公開は「チーム設定(管理者にしかありません)」メニューで後から変更できるのでご安心ください。
スタンバイができてから公開しても結構ですし、チーム内のみでずっと非公開のまま使い続けることもできます。

個人として登録するプロジェクトと、チームに登録するプロジェクトは違います

個人として登録するプロジェクト(リレキと読んでいます)と、チームに登録するリレキは違うのでご注意ください。
チームに「リレキを登録」しないと、チームの管理下(公開、非公開や内容のコントロールなど)にできません。
また、個人として登録したリレキは公開されますのでご注意ください。

個人でリレキノを利用する人は、個人のリレキを登録して、自分のPR用プロフィールを作成することができますよ。

まずは1つでもチームにリレキを登録してみましょう

チームにプロジェクトを登録してみましょう。登録は、何を(プロジェクト名)、いつ(開始時期)、どんな風に(プロジェクト詳細)、そしてそのプロジェクトでは、自分はどう関わったか?を入れてみましょう。とりあえずテストでいいので、例えば会社やチームの創立なんかをプロジェクト登録するといいかもしれません。

そこまでできたら次は、メンバーを招待します。

おっと、個人のみでチームを使っても構いません。
用途としては、非公開にできるので、自分の中でも公開したくない実績集を作ることができますよ。

関連記事